エンタメ
テレビで火星大接近のニュースを見て、この春に観た演劇「火星の二人」のことを思い出したので感想を書いていきます。 今年の4月にシアタークリエで、竹生企画の第三弾「火星の二人」を観ました。
名古屋ボストン美術館で1月14日~2月26日に開催されていた、「吉田博 木版画展ー抒情の風景(ノスタルジック・ユートピア)」へ行きました。
ダイハツ「トーテム」の名古屋公演へ行きました! 会場へ行く前に気になっていた座席や駐車場・場内への持ち込みについて、実際に出かけた感想を書いていきます。
名古屋ボストン美術館で9月10日~12月11日に開催されていた、「俺たちの国芳 わたしの国貞」展へ行きました。 (過去のお出かけ記事を更新しています) www.ntv.co.jp 今回の展示会はボストン美術館のコレクション内から、歌川国芳・国貞の作品170件を楽しめ…
FOXで「ウォーキング・デッド シーズン1~6」が一挙放送中です。 怖いドラマやグロい映像は苦手なのですが、「ウォーキング・デッドは面白くて人気!」と聞いて、折角の一挙放送なので見始めました。 シーズン1のはじめの数話は「ゾンビがちょっと気持ち…
名古屋市博物館で開催されていた「世界遺産ポンペイの壁画展」に行きました。 7/27~9/16の平日は一部の壁画が写真撮影OKで、混雑していたけれど少しだけ写真を撮ることができました。
名古屋ボストン美術館で開催されていた「ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影」に行きました。
7/1から公開された「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」を観に行きました。 写真は映画館の入場時に貰ったもの。
3月の中旬、名古屋市の栄にある愛知県美術館へ行きました。 目的は「ピカソ、天才の秘密」です。
1月末に藤原竜也さん主演のお芝居「とりあえず、お父さん」を観に行きました。
12月1日に中日劇場で「ブロッケンの妖怪」を観てきました。 今回は竹生企画第二弾、「竹生企画」は竹中直人さんと生瀬勝久さんのユニットなので「竹生」のようです。